ブログ初心者が毎日書いてわかった、1カ月後のリアルな変化と課題

Uncategorized



おはようございます!WiViです!

今日は4月10日、3月10日にブログを始めてから1カ月です。

そうです、ついに1カ月間の毎日更新を達成できました!!

3日坊主の私が、まさか毎日更新を1カ月も継続できるなんて思ってもいませんでした!

いつも記事を読んでくださる皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます!

無事に目標を達成できましたので、今日はブログの今後の方針について考えていきます。

また、1カ月更新を続けて気づいたことなども紹介するので、これからブログを始めようと思っている方にも役立つ内容になっていますよ!

WiViのことを応援してくれている皆さんに、ぜひ最後まで読んでいただけるとうれしいです♪


1カ月毎日ブログ更新したら、初心者でも見える世界が変わった

3日坊主でも大丈夫!習慣化は意外と簡単

ブログを始める前の私は、いつも出発時間ギリギリに起きる生活を送っていました。

15分で準備して、慌てて出発。

遅刻するかしないか、ドキドキしながら会社へ向かう毎日でした。

そんな生活が何年も続き、変わりたいと思って始めたのが、『朝活』です。

でも、早起きもなかなか続けられず、それでも変わりたくて、この『WiVi.log』を開設しました。

ブログの更新には時間がかかるので、そのためには早起きが必須です。

毎朝、5時半に起きて更新を続ける。

当初は無謀な挑戦かとも考えましたが、絶対毎日更新を続けるんだ!と、なんとか早起きを続けました。

すると、ブログをはじめて数日もたたないうちに、私は自然と早起きできるようになっていたのです。

気づけば、朝5時半に起きてブログを書くというルーティンが完成していたのです。

慣れてしまえば、それが身につき、早起きすることが当たり前になります。

そんなうまくいかないよ、と思うかもしれませんが、そんな方にこそぜひ試してほしいです。

朝起きて、やることをひとつ決める。

これはブログの更新に限らず、散歩運動でもいいですし、勉強読書でもいいです。

目的を作って毎日実行すると決めたら、あとは3日だけでもやってみましょう

そうすれば、早起きの良さが分かり、もっと続けたくなります。

そして、いつの間にか自然とその習慣が身についてしまうのです。

今まで見えていなかった!日々にあふれるアイデアたち

ブログを書くには、『ネタ』が必要です。

毎日更新するとなれば、毎日書くことを考える必要がありますね。

ですが、そう難しく考えずとも、私たちの日常にはアイデアがあふれかえっています。

たとえば、ネットで定期的に頼んでいるお気に入りの商品だったり、何気なく取り入れている毎日の習慣、街を歩いて目に入った広告、本屋さんで見た面白そうな本など。

日常の生活の中で見つけたものや、感じたことを少し掘り下げて考えると、新しい閃きを得られるはずです。

たとえば会社で、退屈な会議や研修があるときは、この内容をブログに活かせないかな、と他の人とは別の視点で参加してみるのも面白そうですね。

実は私も、この方法で思いついた記事があるので、気になる方は読んでみてください!

👉目標設定で差がつく!SMARTの原則で“評価される目標”を作ろう

ブログで時間管理術が身につく理由

毎日ブログを更新するとなると、その時間を捻出する必要があります。

私の場合、おおよそ1時間半~2時間半は必要です。

いつもと変わらない毎日の中に、どうやってこの時間を作り出すのか。

それを考えるのも楽しみのひとつです。

私のように早起きして時間を作るのか、仕事を早めに終わらせて夜に作るのか、空き時間を活用して少しずつ書き上げるのか。

毎日更新を続ければ、自然と時間の管理ができるようになります

スケジュール管理が苦手な方は、ぜひこの記事も参考にしてみてください。

👉ルーティンを可視化!効率的なスケジュール管理術

過去記事が恥ずかしいのは、成長している証拠

毎日文章を書き続けると、みるみるうちに文章力が身につきます。

始めたての頃の記事と比べてみると、一目瞭然です。

文字数だけでなく、記事の質も高くなっていることが分かります。

私も最初の頃の記事を見ると、恥ずかしいですし、ちょっと笑えてきます。

自分自身の成長がしっかり伝わってくるので、『継続は力なり』とはまさにこのことだと実感できるはずです。


ブログの今後について

更新頻度の変更

さて、ここまで毎日更新を続けてきましたが、今後は更新ペースを変更します。

頻度が少し下がりますが、火曜・木曜・日曜の週に3回ペースで投稿を続ける予定です。

その理由としては、ブログだけでなく他のことにも挑戦してみたいから。

私は、朝の時間をほとんどブログ更新に費やしています。

ブログを書くことは楽しいのですが、他にもやりたいと思うことはたくさんあります。

このブログの初めての記事でも宣言しましたが、私は、Web制作やライティング、第二言語の取得を目指しています

今のところライティングに力を入れすぎて、その他には手を出せていません。

ですので、更新頻度を下げることで、他のスキルを身につけていきます。

また、空いた時間で過去記事のリライトを少しずつ行う予定です。

更新が少なくなる分、記事の質を高めていきますので、応援していただけるとうれしいです!

どんな内容で続けていくのか

記事の内容は、基本今までと変わりませんが、その中にシリーズ記事を増やしていきたいと思っています。

シリーズとしてすでに始まっている『週イチ冒険記』は、今と変わらず、毎週日曜日に週にひとつの挑戦について発信していきます。

また、火曜日は季節のネタにする、木曜日は月イチのシリーズにする、なども考えているので、楽しみにしていてください♪




以上、毎日更新で気づいたことと、今後の方針についてお話ししました!

これからも、私のブログを応援してくれる大切なあなたのために、役立つ情報を発信し続けますので、ぜひWiVi.logに遊びに来てくださいね!

それでは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください(^^♪



このブログの管理人
WiVi

皆さんの人生を少しでも豊かにできるような、ブログを目指しています♪
ライティングやWEB制作、言語の勉強も頑張中です。
Amazonのアソシエイトとして、WiViは適格販売により収入を得ています。

WiViをフォローする
Uncategorized
WiViをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました