もう掃除機をかけたくない!SwitchBotの5万円以内で買えるロボット掃除機4選

Uncategorized



おはようございます!WiViです!

最近、ロボット掃除機が欲しくて仕方ありません。

毎日掃除機をかけても、いつの間にか床に埃やら髪の毛やらが落ちているのは、一体なぜなのでしょうか?

だれか代わりに掃除機をかけてくれー!もういやだー!

そんな切実な願いを聞き入れてくれるのが、ロボット掃除機である。

欲しい、代わりに掃除してほしい。

こうして私はロボット掃除機のことしか考えられなくなったのだ…。

SwitchBotシリーズなら、一つのアプリで簡単管理できる


ロボット掃除機といっても、種類がたくさんある。

有名なものといえばルンバだが、最近はいろいろな種類が出ているらしい。

その中で私が目に付けたのはSwitchBotのロボット掃除機だ。

なぜSwitchBotなのか?

理由は簡単で、我が家にはSwitchBotさんが多数暮らしているから。

実はSwitchBotシリーズのロボット製品は、ひとつのアプリで簡単に操作ができる。

つまり、SwitchBotさんを増やすことで、無駄なアプリを新たに入手する必要がない。

アプリが多くて煩わしい私にはぴったりなのだ。

ということで、新たなSwitchBot製品を手に入れるため、WiViは【SwitchBot公式サイト】へ向かう。


5万円以内で買えちゃう!SwitchBotのロボット掃除機4選


SwitchBotのロボット掃除機は6種類あるようだ。

その中でも買い方次第で5万円内で購入できるものが4種類ある。

K10+シリーズ


※画像をクリックすると楽天の商品ページへ遷移します。





※画像をクリックすると楽天の商品ページへ遷移します。


こちらは手のひらサイズのコンパクトなロボット掃除機。

『K10+』と『K10+Pro』が5万円以内で購入できる。

どちらも優れた掃除機だが、K10+Proの方がグレードが高く、部屋の四隅までよりきれいに掃除してくれる。

サイズは両方ともコンパクトで、収集ベースに自動でごみを運んでくれる。

さらにゴミ捨ては90日に一度で済むという利便性も素晴らしい。

この時点でもう欲しい。


S1シリーズ



※画像をクリックすると楽天の商品ページへ遷移します。






※画像をクリックすると楽天の商品ページへ遷移します。


S1シリーズには、ロボット掃除機のみの『S1』と自動ゴミ収集ベースがセットになった『S1 Plus W』がある。

S1は一番安く、2万円以内で購入できてしまうので、簡単にぽちってしまいそうだ。

どちらも本体のサイズは同じだが、ごみ収集の頻度はベースセットのS1 Plus Wが70日、S1は20日に1回だった。


SwitchBot掃除機を、どうやって5万円以内で購入するの?

さて、SwitchBotの公式サイトを見てみると、そんなに安くない値段でロボット掃除機が売られている。

これを5万円以内、かつ最安価格で買う方法はいくつかある。

まずは、【SwitchBot公式サイト】で購入する方法だ。

SwitchBotではセールを行っていることが多く、このセールを狙うことで、紹介した4種類の掃除機は全て、5万円以内で購入することができる。

次に私がおすすめしたいのは、楽天スーパーDEALを使用することだ。

以前、SwitchBotカーテンを紹介したときにもお伝えしたが、ポイントの還元率がバグっているのだ。

還元率が高いため、実質公式サイトや他サイトよりも安い、ほぼ最安値で購入できる。

ただし、種類が限られているため、現在最安値で購入できるものだけを紹介する。

この2種類以外が欲しい場合は、SwitchBot公式セールを狙うのがおすすめだ。

以上、SwitchBotのロボット掃除機についてご紹介しました!

いつもと違うテイストで書いてみましたが、いかがでしたか?

私は意外と楽しかったので、また『○○なのだ…』という感じで書いてみようと思います!

ロボット掃除機を買ったら、紹介記事も作成する予定ですので、楽しみにしていてください(^^)/

それでは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました