【2025年5月】母の日におすすめのプレゼント

Uncategorized


おはようございます!WiViです!

5月11日(日)は母の日

皆さんは母の日に何かされていますか?

私は毎年ではありませんが、たまにお花などをプレゼントしています。

今年も母の日に何かプレゼントしようと思い、いろいろ調べたところ、良さそうな商品がいくつかあったので、皆さんにも紹介しようと思います!

母の日に何を渡すか迷っている方、自分へのご褒美に何か買おうと思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪


母の日とは?始まりは1907年だった。

母の日は、お母さんに日頃の感謝を伝える日です。

1907年に、アメリカのアンナ・ジャービスという女性が、亡き母を偲ぶため、教会で追悼会を始めたことがきっかけとされています。

それが徐々に広まり、現在では5月の第2日曜日を母に感謝を伝える日、母の日として定められています。

また、母の日といえばカーネーションが思い浮かびますが、実はアンナが追悼会で、白いカーネーションを飾ったことに由来しています。

アンナは母が好きだった白いカーネーションで、感謝の気持ちを表しました。

こうして、母の日には赤いカーネーションを送る習慣が生まれたのです。


母の日に喜んでもらえるプレゼントまとめ

母の日には、赤いカーネーションを贈ることが定番ですね。

ほかにも、手紙やカードで感謝を伝えたり、一緒に食事や旅行に出かけたり、プレゼントを贈ったり、さまざまな方法で感謝を伝えることができます。

今回は私が贈り物を選んでいる中で、評価も高く喜んでもらえそうな商品をご紹介します。

👉Amazonの母の日特集はこちらから

👉楽天市場の母の日特集はこちらから

母の日の定番!カーネーションを贈ろう

母の日フラワーギフト
選べる鉢花とスイーツセット<鉢植えタイプ>

花のギフト社 カーネーション&選べるスイーツセット


母の日と言えばやっぱりカーネーションですね。

特にカーネーションとお菓子がセットになったギフトが、人気を集めています。

最近では、さまざまな色のカーネーションがあるので、お母さんの好きな色のカーネーションを贈るのも良いですね♪

ただし、黒っぽい赤にはネガティブな花言葉があるため、赤を選ぶときは、明るい色を選ぶのがおすすめです。

また、白いカーネーションは『亡き母を偲ぶ花』とも言われていますので、お母さんがご存命であれば、白いカーネーションは避けた方が良いでしょう。

ネコが可愛い!ティータイムに役立つマグカップギフト

母の日ギフト
選べる猫マグカップ&チョコクッキー&コーヒーセット

ぶら下がっているネコちゃんが可愛すぎるこちらは、マグカップとコーヒー&スイーツのギフトセットです。

マグカップも200~300mlとちょうど良いサイズ感なので、朝のひとときや、ティータイムにもぴったりですね!

料理好きなお母さんに!キッチンで役立つアイテム

\LDK1位&ベストバイ2冠受賞/ 【プロ料理人が監修】 SAVAQ キッチンバサミ キッチンはさみ 料理はさみ 料理ばさみ 分解 オールステンレス アウトドア キャンプ 食洗機対応

最後にご紹介するのは、ちょっと高級なキッチンはさみ

切るだけでなく、栓抜きや殻割り、蓋開けにも使える優れもの

切れ味もバツグンで、お肉も骨ごと切れるのにとても軽いので、料理好きなお母さんにおすすめの商品です。


以上、母の日におすすめの贈り物をご紹介しました!

ちなみに私は、キッチンはさみをプレゼントしようと思っています(^^)/

ほかにも母の日におすすめの贈り物があれば、コメントで教えていただけるとうれしいです!

それは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください(^^♪


このブログの管理人
WiVi

皆さんの人生を少しでも豊かにできるような、ブログを目指しています♪
ライティングやWEB制作、言語の勉強も頑張中です。
Amazonのアソシエイトとして、WiViは適格販売により収入を得ています。

WiViをフォローする
Uncategorized
WiViをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました